終了

自治体の教育イノベーション 学習履歴(スタディ・ログ)の効果的活用に関する先端事例[大阪会場]

開催日時 13:00 17:00
定員100名
会費無料円
場所 大阪府MEETING SPACE AP大阪駅前 APホール 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
自治体の教育イノベーション 学習履歴(スタディ・ログ)の効果的活用に関する先端事例[大阪会場]

当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催致します。ぜひご参加ください。

11:00~11:40 … 特別セッション
プログラミング教育実践校の先生をお招きして、模擬授業形式にてプログラミング教材を体験いただけます。

対象:教育委員会・学校関係者
定員:100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
主催:一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
共催:日本教育工学協会(JAET)
後援:文部科学省、総務省、経済産業省
以下、教育委員会(予定)
大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県
協賛:大日本印刷株式会社

お申込みは、こちら https://bit.ly/2rdT8q9

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート