終了

12月22日 教採塾(教員採用試験対策講座) 東京会場

開催日時 09:30 12:00
定員25名
会費各4000円
場所 東京都千代田区神田三崎町2-9-5   KoNA水道橋

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
12月22日 教採塾(教員採用試験対策講座) 東京会場

申し込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/0300039c178689

「教員採用試験を合格したい!」に応えます。試験に不安な方、自信がない方、ぜひお越しください。

教採塾 第2回 東京会場

・日程
12月22日(日)
①9:30~11:30 筆記の部
②12:00~14:00 面接の部

・セミナー内容
筆記の部
①9:30~11:30
教育法規を完璧にするために、基本の軸を抑える講座

面接の部
②12:00~14:00
言葉が伝わる間の使い方(開け方 その他)

・会場
東京都千代田区神田三崎町2-9-5
KoNA水道橋

交通手段

JR中央・総武線 水道橋駅 徒歩2分
都営三田線 水道橋駅 徒歩3分

・費用
各4000円

同日、神奈川会場も開催されます。
18:00~20:30 面接試験対策講座

・講師紹介
岸上隆文
全国各地で講演を行い、教員採用試験合格に向けた支援活動を展開。
毎月長野県内で開催している教採塾(教員採用試験対策講座)には、県外からも受講者が集まり、のべ5000名を越える。
2018年より、東京、埼玉など全国の会場で教採塾を開催している。
正規教員として、10年間教鞭をとっていた経験を生かし、採用試験に合格した後の教員向け学級経営・授業作りのサポートを行うとともに、不登校や発達に合わせた子ども、保護者支援も行っている。

著書
教員採用試験パーフェクトガイド(学芸みらい社)など多数

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内

教員採用試験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート