終了

仕事がはかどる!先生のための書類管理講座

開催日時 10:00 12:00
定員6名
会費4,000円
場所 東京都豊島区西池袋1-9-11 
仕事がはかどる!先生のための書類管理講座

教員の一日って、目の回るような忙しさ。

それに加えて、まだまだ紙社会である学校現場では、少し席を外していただけで、あっという間に机の上が紙だらけなんてことも!

・いつか使うかもしれない他校の研究紀要や、他人の指導案
・一度きりで捨ててしまうのはもったいない「教材」
・自分が一生懸命に書いた学級通信
・日々増えていく週報、おたより、ワークシート・・・

これらを、「とりあえず・なんとなく・いつか使うかも」で置いておくと、どんどん溜まる一方!

すると、肝心な時に見つからないという事態に!

書類を探す時間を、先生方の休息や児童生徒と向き合う時間に充てていただけたら・・・

そんな想いから開催しているこちらの講座。

夏休み中に満席御礼にて開催した第1弾に続き、今回は第2弾のお知らせです。

<内容>
①整理収納の基本
②どうして書類は溜まる...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19【7/19(日)10時30分_ウイズあかし_】授業の腕があがる講座(春風7月検定)
6/21【6/21(日)10時半_ウイズあかし_】授業の腕があがる講座(春風6月検定)
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
1/3【1/3(土)14時播磨】先着20名限定!日本一早いTOSS授業技量検定_TOSS春風新年検定2026
5/30【5/30(土)15時_伊丹会場】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定

指導案のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート