開催日時 | 10:10 〜 16:45 |
定員 | 5名 |
会費 | 33000円 |
場所 | 東京都町田市 高ヶ坂六丁目1-20 高ヶ坂ふれあいセンター |
2019.12.3(火)10:10より、
みらい育ティーチャー養成講座
(全6時間)を開催します。
受講後は、ティーチャーとして認定され、
絵本「じっとみて。」を使った自己肯定プログラムを実施することができます。
●料金
受講料:33,000円(税込)
※講座で使用する絵本代、IDカード代含みます。
※お土産もついています。
2020年みらい育カレンダー
https://miraiiku.thebase.in/items/23930237
手帳
https://miraiiku.thebase.in/items/23505387
●時間
10:10から16:45(休憩あり)
●みらい育ティーチャーズは、
「じっとみて。」をキーワードに、
一人でも多くの人たちが、
自己肯定のストーリーを始められるように、
絵本制作を通じた教育的アクティビティを実践しています。
現在全国で60名のティーチャーが活躍しています。
●お申し込み
https://www.aomushi.com/form_license/index.html
●お問い合わせ
http://www.aomushi.com/inquiry/index.html
info@aomushi.com
080-6750-5763
八木(担当)
●「じっとみて。」プログラムについて
なかなか考えることが難しい自分について、アートとロジックの両面から深く思考を巡らせるプログラムです。
アウトプットしたイメージと文章に対して他者から感想というエールをもらい、自己肯定感を育みます。
自分の魅力を主観的&客観的に発見できる仕組みになっています。
また、自分とは違う人の思いも共有・体験できるため、驚いたり、感心したりしながら、世界がグーンと広がります。
適切な自己開示となるため、浄化効果も期待できます。
●「じっとみて。」3つの効果
①自分を「知る」(=自己肯定)
全力で自分をみつめ、絵と文章で自分を表現します。
過去・現在・未来へ思考を巡らせ内観することで、 哲学的命題でもある「Who am I ? 」の答えに近づき、未来の自分へ希望をふくらませます。
自分を知り、自分軸をみつけるきっかけを作ります。
②他者を「知る」(=他者肯定)
シーンごとに絵本を交換し、 感想を書き合います。
他者の内面をじっとみつめることで、自分とは違う考え方や価値観を知るきっかけとなります。他者へのリスペクトが生まれます。
同時に自分の内面もみてもらうことで、 お互いの今まで目にみえなかった部分を知ることができ、より深い理解へとつながります。
③多様性を「知る」(=ダイバーシティ)
完成した作品を発表します。
同じストーリーなのに、自分とはまるで違う絵への思いを聞くことで、多様な思考、多様な経験、多様な夢や理想を知ることができます。
視野や世界観を広げることができます。
また、発表を通じて人の前で話す自信につながります。
●プログラムの詳細
「もし、自分がタネに変身したら、どんなタネになると思いますか?」
こんな質問から始まる「じっとみて。」プログラムは、タネに変身してイマジネーションを旅する成長ストーリーです。
鳥になって自分を俯瞰(ふかん)し、タネから始まる5つのストーリーを描いていきます。
イマジネーションをフル稼働させ、自分の世界を絵と文章で描いていきます。
また、お互いの絵本を交換し、感想を書き合う「心のコミュニケーション」も全シーンで行われますので
ラブレターをもらった時のような、嬉しさに包まれる時間を多々味わえます。
このユニークな制作過を通して、自分のことを「いいな!」と感じ、自己肯定感が自然と育まれていきます。
個性x個性で十人十色のイマジネーションが爆発するユニークなワークショップです。
※みらい育はSDGs「4:質の高い教育をみんなに」に参画しています。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/case/goal4.html
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/27 | 【無料ZOOM】1/27(月)20時_研究所&騒人社教材ユースウエアオンラインセミナー4th_2025 #教育技術研究所教材 #騒人社 #師尾喜代子 #Toss関西教育NPO |