| 開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都品川区 品川区東五反田2-3-3 東五反田AMビル8階クスクス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加ついついフェイクが混ざってくる身近な科学や医学、歴史などの本当のところを学習しようというサイエンスカフェスタイルの勉強会えるかふぇ
12月は原田実さんを講師に江戸しぐさについてお話を聞きます。
「江戸しぐさ」ご存じですか?
え~し~♪と共にTVで繰り返し放送されたので目にしたことあるのでは?
道を譲って貰ったらすれ違うときに感謝のまなざし
電車が混み合ったら座席を詰める
「ふーん、江戸時代にそんなのがあったのかぁ。」
ちょっと良い話で納得していませんでしたか?
だって公共広告機構が宣伝してるんだし……。
道徳の教科書にも載ってるんでしょ?
………
ちょっと待ったぁ!!!
「江戸商人のリーダーたちが築き上げた、上に立つ者の行動哲学」
それ、そもそもホントの話?
偽史・偽書の研究家をお招きしてホントのとこジックリ伺いますよ。...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
