| 開催日時 | 16:00 〜 19:00 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 3000円 |
| 懇親会の定員 | 15名 |
| 懇親会の会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都渋谷区代々木 鈴木ビル5階 |
生徒さんたちが生き生きと
英語で話し出します!
大きな変化を先生ご自身で体験してみませんか?
演劇的な方法による英語教育WS 17:00-19:00 山内ひさし
☆発音指導WS 「四つの音」であなたの英語が劇的に変る
キレイな発音にはコツがあります。あなたの発音と発音指導が変ります! ☆教材のdramatization
心の通じ合う血の通った英語でのコミュニケーション。
ドラマやスピーチ指導はもちろん、日々の音声指導に生きるヒントが盛り沢山!
セミナー+懇親会 3,000円(税込)
山内ひさし プロフィール
立教大学卒業。奈良橋陽子氏主催のドラマ方式英会話MLSにおいて、創立時から取締役大人教育部長として「ドラマを使った英語教育」の開発・実践に従事。25年間に渡り中・高・社会人の生徒を指導。その間、中・高の英語科教諭向けに「ドラマを...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
公開研究会 | サマーセミナー | 佐藤幸司 | プレゼンテーション | 協同学習 | 授業研 | 苫野一徳 | コミュニティ | 新学期 | 多賀一郎 | 群読 | 書道 | ファシリテーション | アクティブラーニング | 学級通信 | 思考ツール | 模擬授業 | 文部科学省 | LGBT | 自閉症 | 心理教育 | 中高一貫 | 養護教諭 | 秋田喜代美 | 前田康裕 | 教務 | 自閉症スペクトラム | 実験 | 教員採用試験 | 幼児 | 小中一貫 | コーチング | 古典 | 重複障害 | 初等教育 | 丸岡慎弥 | マット運動 | 外国語 | Teach For Japan | 法教育
