終了

【中止】先生の授業って楽しい!子どもから「授業が楽しみ」と言われる授業力向上講座 第三回TOSS士気教え方セミナー

開催日時 11:00 16:00
定員100名
会費午前1000円 午後1000円
場所 埼玉県志木市本町1-10-1 埼玉県新座市東北2-36-11 にいざほっとぷらざ多目的室1・2

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
【中止】先生の授業って楽しい!子どもから「授業が楽しみ」と言われる授業力向上講座 第三回TOSS士気教え方セミナー

(1)講座内容予定(午前10:00~12:00)
➀GW明けにオススメ!規律を整えながらできるミニレク特集
 学校って楽しいな!と思えるミニレクです。
➁授業参観もバッチリ!子どもが熱中する授業
 親が「来てよかった!」と思える授業とそのポイントをお伝えします。
➂運動会など行事前にオススメ!クラス目標の決め方講座
 目標を飾りにしない。行事後も使える目標指導です。
➃だれもがスピーチ上手になる!スピーチ指導の極意
 発言が苦手な子もスピーチ上手になる極意を教えます。
➄苦手な子もスラスラ書ける!書く力を高める作文指導
 クラス全員の書く力を高める指導を紹介します。
➅だれでもできる!子どもが熱中する討論講座!
 教科書の内容に入る前に討論する機会を保障 その後の話合いで生かすことができます。
➆楽しく、力がつく!すぐに追試可能「外国語」の授業システム
 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/19野口芳宏先生×○○○○先生「野口・○○塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート