開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 600円 |
場所 | 東京都品川区大崎4-1-7 1F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加学校や塾以外で子どもたちが、学べる(過ごせる)場について、みんなで考えてみませんか?
▼今回のテーマ
そもそも学校とか塾っていうもの自体が今の世の中になかったら、子ども達はどういう場所でどんなことをやりたいのかな?というのをゼロベースで意見を出し合って考えてみる機会って愉しそうじゃないですか?とおもって企画してみました。
2050年っていうのは遠いようで近い未来で、今の10歳の子どもは40歳。今生まれた子どもは30歳。
その時に、どんな大人になれていると笑顔豊かに楽しく生きていられそうか?そのために、子どもたちが学べる(過ごせる)場所ってどういうところがあるといいのか?色んな人の意見を取り入れながら、そんなことをちょっと考えてみたいなと思っています。
▼なぜやるのか?
インターネットやAI・ロボットなど世界の流れが早すぎて、学校に入った時に必要とおもっていた能力と学校を出た時に必要になるとおもう能力が、大きく変わっていそう。
でも今の子どもたちの時間の過ごし方の多くは、塾や学童での宿題も合わせてほとんどが学校の勉強で忙しくなっていて、同時に子どもの数は減っているのに不登校の子どもたちは増えていますよね。
行きたくないけど他に行く場所がないから渋々行っているという子どもたちがいたとしたら、本当はどういうところに行きたいのか?
を一緒に考えるきっかけに!
▼こんな人におすすめ
学校や塾の批判をしたいわけではなくて、教育機会均等法の流れもありフリースクールや森のようちえんなど、子どもたちの居場所にはいろんな選択肢が増えていますよね。
すでに、学校という仕組みが地域にはあるので、今の学校にできることがあれば、学校で、学校でできなさそうなことは、地域の誰かがという感じで役割分担をして、別の居場所を作る必要があれば作るなど、何かしらのきっかけになるなら一緒に考えたい人におすすめです。
その延長で、学校と連携できるように地域の大人の人たちがどういうことを考えていけばいいのか?とか、どういうことが出来れば地域の子ども達が笑顔豊かに健やかに過ごしていけるのか?ということを色んな地域の大人が一緒に考えて、場合によっては地域間連携したいということが起きるかもしれません!
結果として、子どもたちの居場所を作ることを通じて大人の居場所になったり、地域の人たちが集まる居場所を作るって事にもつながるかもしれないとおもっています。
▼めざすゴール、持ち帰り
昔の長屋のように、子どもを地域で育てていくっていう考え方が広がりを持ってくると、一人一人の親の負担(自分の子は自分で育てないといけない!というプレッシャー)も減るかもしれないし、子ども達も親や先生以外の色んな大人と触れ合うことでより刺激を受けることができて、子どもたちが自分自身の可能性を見つけやすくなるかもしれません!
▼実例紹介
今、八ヶ岳地域(企画者の音羽が住んでいる地域)で、お寺を開放してもらうことで「みんなのテラコヤ」ということを始めていて、そのことを少し紹介出来たらと思っているのと、他にも自分たちでフリースクールを作っている人たちや、全国的にも有名な森のようちえんピッコロやキープ協会の自然保育など多くの事例がある地域で、地域の大人たちが子どもたちの居場所を作るというようなことが結構進んでいるように見えるので、子どもたちが自分たちで行きたい場所を選べるような環境が整ってきているお話しも紹介できたらと思っています。
【参考】
八ヶ岳・みんなのテラコヤで、ぼくは何をしたいのか?-note
みんなのテラコヤ プロジェクトページ-主に八ヶ岳でのテラコヤ情報を掲載中
【当日の流れ】※途中退出もOKです。
19:00~19:30 懇親会
※遅れてくる方を想定し、アイスブレイクもかねて、先に懇親会を実施します。
19:30~21:30 + 予備30分
1.みんなのテラコヤってなんですか?説明+質疑応答
2.子どもたちの居場所(八ヶ岳地域での事例、現状分析:不登校問題や新しい動き:海外事例は希望に応じて)
3.意見交換:学校や塾以外で子どもたちが、学べる(過ごせる)場について考える
4.できそうなことがあったり、紹介したいみたいな人がいれば個別に!
【八ヶ岳・地域ファシリテーター】
音羽 真東(おとわ まさと)
八ヶ岳山麓麓・標高1000mに移住し、人口密度が都内の0.5%の地域で、家族と共に薪ストーブで田舎暮らし。
移住をきっかけに、都心とは異なる地方特有の問題の調査・分析をはじめ、ソーシャルデザイン・市民シンクタンクなどの実証実験など、個人や地域のありたい姿をカタチにするチーム作り・プロジェクト化などで、非営利活動を通じて具体的な問題(地域の交通・空き家・リサイクル・子どもの居場所など)の解決にも取り組んでいる。
NPO法人トイロや株式会社マネジメントに参画しながら、プロジェクトデザイナー・プロジェクトマネージャーとして都内と地方の複数拠点で活動しています!八ヶ岳地域に依頼したいリモートワークのお仕事お待ちしてます!※現地の仕事を増やしたく!
【お申し込み方法】
本ページからお申し込み
会場費600円+お気持ち(目安2000円程度:寄付としてNPO法人の活動資金に使わせていただきます)
◆キャンセル◆
参加申込み後のキャンセルは、出来るだけ事前にご連絡いただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
◆会場◆
場所:VACANCY OFFICE(五反田・大崎 徒歩6分、大崎広小路 徒歩1分)
http://www.vacancy.jp/#!access/cf0b
◆定員◆
定員:16名
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |