終了

SDGs×PBL×探究 全部ひっくるめてこれからの教育@仙台

開催日時 10:00 18:00
定員60名
会費一般¥3000/学生¥1500円
場所 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ12F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
SDGs×PBL×探究 全部ひっくるめてこれからの教育@仙台

下記ワークショップにつきまして、変更がございます。山藤先生のご都合がつかなくなり、代わって新渡戸文化学園の栢之間先生にお越しいただくことになりました。楽しみにしていたただいていた皆様、大変申し訳ありませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京の新渡戸文化学園にてご活躍中の山本崇雄先生、山藤旅聞先生をお招きし、仙台駅近くのアゼリアヒルズにてワークショップを開催します。時間は10:00〜18:00です。

探究やSDGsといった枠に囚われず、VUCAな時代を生き抜く生徒たちに必要なスキルを施すための教育を、ワークショップ形式で学ぶことができます。

このお二人によるワークショップは仙台初です。

参加対象は、学校の先生、塾の先生、先生の仕事を支えてくださる業種の方、先生を志す大学生とさせていただきます。

参加費は、一般3000円、大学生1500円です。受講料は講師の先生方の旅費や謝礼に充てさせていただくため、当日お支払いいただきます。

下のリンクより、お申し込みください。

これからの教育@仙台
https://peatix.com/event/1389804

なお、ワークショップ後に仙台駅前にて懇親会を開催します。講師の先生方との語らいの場として、よろしければご参加ください。

注:ICTのスキルは一切不要です。生徒を想う熱い心があれば大丈夫です。

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/232025 Microsoft Education Day Summer 大阪

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート