終了
★中止【小諸会場】染谷先生から学ぼう!やんちゃな生徒も勉強が苦手な生徒もこの先生の言うことを聞くのはなぜ?中学生をやる気にさせる教師の学級・授業を体感しよう
開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 長野県小諸市相生町3丁目3番3号 小諸市市民交流センター 第4会議室 |

講師 染谷幸二(そめやこうじ)
染谷先生ってどんな先生?
北海道公立中学校社会科教諭
女子バレーボール部顧問
〇学力テストの結果は、他教科に比べて、社会科のみ全国平均を大きく上回る結果となった。勉強が苦手な子が「社会ならできる」と思う授業を実践されている。
〇荒れた学校や学年を立て直した経験を持つ。染谷学級では怒鳴る指導ではなく、教師が毅然とぶれない指導をすることで、中学生が素直になっていく。
〇女子バレーボール部の顧問として、運動が苦手な子でもバレーボールが好きになり、チームを北海道大会に出場させている。
〇『涙を超えた感無量の卒業式をつくる』『「規律」を示す学級づくり 中学校』『部活で生徒と絆をつくる』 (いずれも明治図書)を執筆。著書の中で実践を紹介している。
◆講座内容(予定)
1 学級開きは準備が肝心!生徒と出会う前に準備すること
2 染谷学級の初日を再現!生徒に語ること
3 染谷学級の朝の会、給食、掃除、朝読書
4 社会が好きになる授業開き
5 クラスを安定させる「席替えのルール」
6 高学年・中学生女子への対応のポイント
◆染谷先生からのプレゼント!
事前に申し込みをいただいた方に、「染谷幸二の日々の実践記録集(学級経営・授業編)」を無料で会場にてお渡しします。
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/21 | <受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』 |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
