開催日時 | 13:15 〜 15:00 |
定員 | 16名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都大田区東京都大田区山王2-5-6 SANNO BRIDGE 1F |

英国ロンドンに30年以上にわたって展開している国際教育、外国語教育、教員養成の視点から、わかりやすく、これからの社会とことば、教育について解説します。
①日本の子どもたちが学び始めた英語
②増える外国人との共生と日本語
③グローバル社会と教育
<対象>
子どもの英語学習や教育に興味や関心のある人
外国人に対する日本語教育に関心のある人
国際教育について考えてみたい人
教員、保護者、その他
<参加申し込み方法>
参加無料。要予約。本サイトから又はメールで参加される方のお名前、ご住所、お電話番号、ご職業・所属先、本セミナーを何でお知りになったかをお知らせください。お申込みは先着順です。定員になり次第締め切ります。
<参加申し込み先>
英国国際教育研究所日本事務局
japan-office@iiel.org.uk
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
国際教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
特別支援 | 英文法 | 部活 | 学習評価 | 自閉症スペクトラム | 理科 | プレゼンテーション | リコーダー | 小林宏己 | インクルーシブ教育 | 教科教育 | 読み聞かせ | PBL | 協同学習 | 本間正人 | 美術 | 小中連携 | 総合的な学習 | 幼稚園 | 外国語 | iPad | 教材作り | 日本史 | 自閉症 | eラーニング | Teach For Japan | 道徳教育 | 夏休み | 運動会 | デジタル教科書 | 授業づくり | 受験 | 教員採用試験 | 飯田清美 | 大学受験 | 堀川真理 | シュタイナー | 英語教育 | あまんきみこ | 性教育
