ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿1-24-2 工学院大学(新宿校舎) |

東京言語研究所では、「言語学」を中核に置きことばに関する様々な講座を開催しております。このたび、東京大学名誉教授の南風原朝和氏をお招きし、「大学入試改革・教育改革の中の『ことば』」と題した講演会を開催することになりました。
今回の講義では,大学入試改革と教育改革の経緯と現状を整理してお話しし,その中での「ことば」の教育と評価の問題,そして改革の中でキーワードとなった「ことば」の意味について,さらには改革そのものについて批判的な検討を行いたいと思います。
司会は研究所の顧問である大津由紀雄氏です。
プログラム(予定)
14:00 主催者挨拶
14:05-16:00 南風原(はえばら)朝和氏(東京大学名誉教授) 講演
16:00-16:20 大津由紀雄氏(明海大学教授) ミニ講演
16:20-16:35 休憩
16:35-17:30 質疑応答
事前申込制です。申し込みおよび詳細については弊研究所HPよりお願いします。 https://www.tokyo-gengo.gr.jp/
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
3/27 | AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術 |
4/10 | 【リアルでもオンラインでも参加可】スタートで勝負が決まる!4月の学級経営のポイント×おすすめ参観授業+サークル体験 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
