開催日時 | 10:30 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 半日1000円 1日1500円 |
場所 | 埼玉県富士見市鶴馬1932-7 富士見市民福祉活動センターぱれっと |

【 重要 】
新型肺炎の影響を考慮し、本セミナーを中止とします。
本セミナーを楽しみにされていたみなさま、
大変申し訳ありません。
午前:子ども熱中!国語授業編
講座1 新TOSSランドを使って授業力UP!
講座2 「音読楽しい!」音読で授業のルールと楽しさを教える
講座3 漢字指導の工夫で定着度がグ~ンとUP!
講座4 低学年が熱中する「物語教材」の指導
講座5 子ども達が俳句に親しむ五色名句百選カルタ
講座6 もう悩まない!全国学テの記述式問題の対策
講座7 QA講座
午後:子ども熱中!算数授業編
講座1 子どもを惹きつける!授業の導入は百玉そろばん
講座2 新TOSSランドを使って授業力UP!
講座3 1~6年生の算数4月教材指導のポイントを紹介!
講座4 教科書を活用して、子どもたちの学力をUPする指導
講座5 QA講座
【...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
LEGO | 教材開発 | 音読指導 | 教員採用試験 | メンタルヘルス | 丸岡慎弥 | ワークショップ | 認定試験 | 重複障害 | NLP | インターネット | 和楽器 | 秋田喜代美 | クラス会議 | 長谷川博之 | 高校入試 | 書道 | 佐藤正寿 | 学級づくり | 国際バカロレア | ADHD | 教科教育 | 小学校教員 | 心理教育 | 幼稚園 | かるた | スマートフォン | マインドマップ | 道徳教育 | 多動性障害 | Teach For Japan | 授業力 | 村野聡 | 山田洋一 | 青山新吾 | ユニバーサルデザイン | 性教育 | ソーシャルスキル | 澤井陽介 | カリキュラム
