ログインしてください。
テーマ:物理学教育に適したコンテンツと授業改善
▼ 主な内容
《内容:》★物理学教育IT活用研究集会
【主催】私立大学情報教育協会物理学教育IT活用研究委員会
【期日】2004年3月16日(火)13:00~17:30
【会場】東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区神楽坂4-2-2)
周辺図は↓のURLをご参照下さい。
http://www.juce.jp/senmon/butsuri/info/map.htm
【参加費】2,000円
【参加対象】国公私立大学・短期大学の教職員の方
【プログラム】
13:00 開会挨拶
鈴木 恒則氏(東海大学理学部教授)
13:10 特別講演「Web利用による工科系大学での理数系基礎教育の可能性」
小松川 浩氏(千歳科学技術大学光科学部)
14:10 基調講演「どうしたらWeb利用教育は物理で有効になるのか?」
松浦 執氏(東海大学開発工学部助教授)
14:40 休憩
14:50 ワークショップ(※順不同)
(1)Java3Dの入門
徐 丙鉄氏(近畿大学工学部助教授)
(2)Flash入門
松浦 執氏(東海大学開発工学部助教授)
(3)移動通信が拓くモバイル社会
香山 徹氏(株式会社NTTドコモ法人営業本部システム推進部SI第一担当部長)
(4)ウェブコンテンツを利用した物理数学の教育実践と今後の展望
鈴木 潔光氏(日本大学理工学部助教授)
16:30 休憩・コーヒーブレーク
16:45 パネルディスカッション
17:30 閉会
※参加ご希望の方は、フォーマットに従って、下記までメールまたはFAXにてお申込下さい。
〒102-0073 千代田区九段北4-1-14No.1山崎ビル4F
社団法人私立大学情報教育協会 木田 英樹
TEL:03-3261-2798 FAX:03-3261-5473
E-mail: hideki@juce.jp
==============================================
<申し込みフォーマット>
ご氏名:
貴学名:
所属名:
役職名:
ご住所:
TEL:
E-mail:
領収書御宛名:
(当日参加費と引き換えにお渡しいたします)
※住所、TELにつきましては学校のもので結構です。
▼ 教科など
理科
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
