開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 秋田県大館市御成町1-11-22 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
映画【Most Likely To Succeed】
自主上映&対話会
~教育の未来を語ろう~
もう、観た?
まだ、観ていない?
何度でも観て、
対話を深めたい・・・。
現場に立つ学校の先生から保護者まで、
世界中の人々に気づきを与え続けている
教育ドキュメンタリー映画、
『MOST LIKELY TO SUCCEED』
未来予測が困難な時代を生きる
子どもたちにとって、
いま求められる学びとは?
教育の在り方とは?
上映会&対話会を秋田県・大館市で
開催します!!!
*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――
子ども達の未来のための教育とは?
私たちには何ができるのだろうか?
*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――
<イベント概要>
◆開催日時...
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
8/2 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
