終了

子どもが主体的に動く!学ぶ!助け合う!授業力アップ講座~「先生コミュニケーション塾」体験会~

開催日時 19:00 21:30
定員10名
会費3000円
場所 埼玉県新宿区ZOOM開催! ※変更になっていますのでご注意ください!

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
子どもが主体的に動く!学ぶ!助け合う!授業力アップ講座~「先生コミュニケーション塾」体験会~

子どもたちが学校で過ごすほとんどの時間を占めるのが、授業。
子どもが楽しく主体的に取り組む授業づくりには、コツがあります。

数々の崩壊クラスを建て直し、やる気いっぱい、元気いっぱいなクラスに生まれ変わらせる[みかん先生]が、その法則をお伝えします。

マネジメント法
リーダー法
アドラー心理学
脳科学
アクティブラーニング
コーチングスキル
カウンセリングスキル

さまざまな原理原則を学び続けて、学級にいかしてきた、みかん先生ならではの授業づくりの法則をお伝えします。

みかん先生について知りたい方は、下のブログをお読みください。
幸せなクラスづくりのヒントが盛りだくさんです!
http://mikan0515.hatenablog.com/

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
7/12【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー
6/28第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート