終了

【延期となりました】【早稲田キャリア教育研究会研修会】 教科横断の授業による新たな学びの創造~「つながる学び」(Linked Learning)が学校を変える~

開催日時 14:00 17:00
定員50名
会費0円
場所 東京都新宿区戸塚町1丁目104 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

本研修会は、新型コロナウイルスに関わる衛生上の都合から、延期となりました。

次回の詳細につきましては、またこの画面にてお伝えいたします。

研修会概要:
「総合的な学習(探究)の時間」は、教科横断的といいつつ、多くは、一人の学級(HR)担任が担当している場合が多いかと思われます。ここでは、複数教科の教師が、それぞれの教科のニーズに基づき連携して授業を開発する最新の取り組みを紹介します。また、こうした取り組みをする上で、米国カリフォルニア州で実施され、画期的な学習成果を収めている「つながる学び」(Linked Learning)の実践や研究をもとに、今後わが国における教科横断の授業による新たな学びの可能性について議論していきたいと思います。

日時:2020年3月29日(日)13時30分受付開始 14時研修会開催
場所:早稲田大学16号館106教室https://ww...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート