ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 15:40 |
定員 | 25名 |
会費 | 500円 |
場所 | 岐阜県大垣市小野 4 丁目 35 番地 10 大垣市情報工房2F |

「みんなの未来をつくる会」と「学校教育を語り合う教員と市民の会(岐阜)」共催
そもそも、学びって幸せになるためにあるもの。
変化の激しい時代にいつまでも時代遅れの教育が続く…
人手不足、そして長時間労働で疲弊し続ける教育現場。
そんな状況に、不安や疑問を持っている大人集合!
今の学校教育について思うところを率直に語り合おう!!
日 時:2020年4月26日(日)13:30~15:40(開場13:10)
場 所: 大垣市情報工房 2階 ( 岐阜県大垣市小野4丁目35番地1)
定 員:25人
対 象 者:教員、保護者、地域の方々
資 料 代:500円(当日現金払い)
ゲスト
岐阜県の小学校の先生、中学校の先生、高校の先生(ツイッター名:斉藤ひでみ)
タイムテーブル
13:30〜14:10
小学...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 【日本福祉大学】2025年度こども家庭ソーシャルワーカー研修プログラム |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月毎週月曜午後コース) |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
6/1 | 【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
