テーマ:対話する子供を目指して -対話する子供の様相を明らかにする-
▼ 主な内容
《内容:》★平成16年度 富山大学教育学部附属小学校 春の教育研究発表会
【研究主題】対話する子供を目指して
-対話する子供の様相を明らかにする-
【期日】平成16年度5月25日(火)
【会場】富山大学教育学部附属小学校
※富山駅より徒歩20分
【日程】8:30~ 受付
◇9:00~ 公開授業
◇11:00~ 研究協議会
◇13:30~ 概要発表・教科発表(生活科)
◇14:15~ シンポジウム・講演
演題「教育における『対話』の可能性」
※詳細はこちらをご覧ください。
http://www.fes.toyama-u.ac.jp/kennkyuukai/16nenndo/index.html
【お申込み】当日受付
【参加費】2,500円(資料代)
【お問合せ】富山大学教育学部附属小学校
〒930-8556 富山県富山市五艘1300
TEL/076-445-2803 FAX/076-445-2802
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
道徳
特別活動
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
