開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | なし名 |
会費 | なし円 |
場所 | 東京都千代田区Zoom会議となりました |
Ark11(新しい理科を考える研究会)は、これからの理科教育を考えようという趣旨で発足しました。参加者の理科の授業や理科教育に関する教材・題材(講演会など)を持ち寄り、検討を行います。特に、自分の授業実践で課題と考えていることなどを提案しながら、参加者みんなで考えていきます。中学校の理科教員が中心ですが、理科機器メーカーの開発担当者や大学教授なども参加しています。特に提案が無くても、大丈夫です。自由に意見交換ができる場ですので、気軽に参加してください。参加を希望される方は、予め人数を把握したいのでイベントポータルでお申し込みをお願いいたします。多くの理科の先生方の参加をお待ちしています。
<今後の予定>開催時間:14時~17時
5月30日(土)(ナリカ本社)、6月27日(土)(ナリカ本社)、7月11日(土)(島津理化)、9月19日(土)(ナリカ本社)、10月10日(土)(ナリカ本...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
8/30 | 8月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短! |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
