ログインしてください。
テーマ:『心を育て確かな学力を身に付ける~真の「人間力」を育てる』
▼ 主な内容
《内容:》★第11回 心を育てる教育研究会
【テーマ】『心を育て確かな学力を身に付ける~真の「人間力」を育てる』
【期日】平成16年8月21日(土)10時~
【会場】南大塚ホール
東京都豊島区南大塚2-36-1 JR大塚駅南口下車徒歩5分
【内容】
○事例発表Ⅰ・Ⅱ
○講演 押谷由夫:昭和女子大学教授
○シンポジウム 市川伸一:東京大学大学院教授
富山 保:元東京都杉並区立杉並第五小学校長
木村良平:東京都北区立岩淵小学校長
反町京子:千葉市教育委員会指導主事
【参加費】3,000円
【お問合せ・お申込み】
〒115-0041 東京都北区岩淵町6-6
北区立岩淵小学校 校長 木村良平
TEL/03-3902-8297 FAX/03-3901-2878
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/7 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
総合的な学習 | 大学 | 自閉症スペクトラム | ASD | 高等教育 | 幼稚園 | 物理 | 初等教育 | 白石範孝 | 英語 | インクルーシブ教育 | あまんきみこ | 学級通信 | 心理教育 | 予備校 | 性教育 | 立命館 | TOK | 21世紀型スキル | 国語 | 石川晋 | コミュニケーション | 教師教育 | 低学年 | 心理カウンセラー | 運動会 | 英語教育 | ユニバーサルデザイン | 授業づくり | 日本史 | 高校入試 | アイスブレイク | 技術 | 生きる力 | カリキュラム | 東京書籍 | パワーポイント | 歴史 | カウンセリング | 学級開き
