テーマ:確かな学力を身につけ、生き生きと学習する子の育成 ―算数科で培った指導の工夫を生かして―
▼ 主な内容
《内容:》★平成15・16年度学力向上フロンティアスクール
志雄町立志雄小学校 公開研究発表会
【研究主題】確かな学力を身につけ、生き生きと学習する子の育成
―算数科で培った指導の工夫を生かして―
【期日】平成16年6月11日(金)
【会場】志雄町立志雄小学校
〒929-1425 石川県羽咋郡志雄町子浦ツ18番地
TEL/0767-29-2052 FAX/0767-29-2069
E-mail/shiosyou@land.hokuriku.ne.jp
【日程】13:00~ 受付
○13:30~ 公開授業
1 年/国語「はなのみち」
2年1組/生活「たんけん・はっけん・大ぼうけん」
2年2組/国語「スイミー」
3年1組/社会「もっと知りたいわたしたちの町・志雄」
3年2組/総合「数で遊ぼう」
4 年/算数(習熟度別少人数学習)「小数」
5年1組/社会「わたしたちのくらしをささえる食料生産」
5年2組/理科「動物のたんじょう」
6年1組/社会「奈良の大仏はどうしてつくられたの」
6年2組/算数「分数のたし算・ひき算」
さくら/国語「言葉の響きとリズムを楽しむ」
○14:30~ 全体会 研究の概要説明/質疑応答/指導助言/講評
○15:20~16:45 講演会
演題「豊かな学びを育む授業の創造;志雄小学校の実践をもとにして」
講師 金沢大学教育学部助教授 大谷 実
【お申込み】学校名、氏名を明記の上、FAXにてお申込み下さい。
志雄町立志雄小学校 FAX番号:0767-29-2069
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
総合的な学習
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
