ログインしてください。

【臨時休業中の今だからこそ、オンラインを試してみませんか?】
緊急事態宣言による臨時休業が長引く中、オンライン授業の準備を進めていることと思います。でも、初めてのオンラインを使っての授業、やったことなくて不安だらけ。そこで、この機会に実際に使いながら体験してみませんか。
zoomってどんな機能があるの?
どんなことができるの?
子どもや保護者にどのように使ってもらえばいいの?
みんなで一緒に試していきましょう!
今回は無料アプリzoomの学習への活用方法をオンラインで体験します。使ったことがない方、これからチャレンジするという方大歓迎です!
■実施内容
【日時】5月6日(水) 14:00~15:30
【内容】
・zoomの使い方、学習への活用方法についての体験
〇ブレークアウトセッションを利用したグループ活動
〇ホワイトボード機能を使っての協働作業、情報共有 など
■用意するもの:PC(必要であればWebカメラ)、
iPad又はスマートフォン 筆記用具
■参加費:0円(通信費は自己負担でお願いします)
■準備:スマホから参加される予定の方はzoomのアプリを事前にダウンロードしておいてください。ミーティングID、パスワードは後日連絡いたします。
【問い合わせ・申し込み】
①フルネーム(ふりがな)
②携帯電話番号
③所属
をお書きの上、goseminarcourse01@gmail.com(担当:RTF教育ラボ副代表・村上亜樹)へお申込みください。ご質問がございましたらお気軽に上記メールアドレスまでお問い合わせください。
◇◆RTF教育ラボについて◆◇
詳しくはホームページをご覧ください⇒https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/18 | 【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場) |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
アプリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
