開催日時 | 13:00 〜 13:45 |
定員 | 何名でも可名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中野区本町3-31-11 7F(Webセミナーの為どこからでもご参加いただけます。) |

Labster(ラブスター)は、デンマークにあるLabster社がMITなどの名門大学と共同開発したバーチャルラボシミュレーションです。
STEM分野における科学実験や最新装置の操作を仮想体験しながら、実験の手順や複雑な概念の可視化により学生の知識の定着を目指す教材で、既にMITやボストン大学など多くの教育機関で導入されています。 3Dアニメーション化されたシミュレーションは、ミッションをクリアしながらゲーム感覚で学習を進めるので、学生のモチベーションアップや学習効果の向上に貢献します。 また、多くの研究室で抱える設備費用や実験時間の制限などの問題解消にもご活用いただける製品です。
場所や時間にとらわれない個人対応型シミュレーションLabsterで、新しい学習スタイルを取り入れてみませんか。
本セミナーでは、 Labsterの製品概要や導入による学習効果・活用方法について、研究結果や事例に基づきご紹介いたします。
ご参加をお待ちしております。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
