コロナ臨休開けに学校にやってきた子ども達が安心して,笑顔いっぱいで過ごせるような学級になるための学びがたくさんできるセミナーです。
ぜひ,ご参加下さい。
1.講師: 笠井美香氏(広島県元公立小学校教諭 虹のこどもクリニック勤務)
2.講座内容
講座1:特別な支援を要する子もモヤモヤしない!「これならできる!」と笑顔になる指導〜国語編〜
①「もっと書きたい!」日記指導
コロナのため,不安な気持ちを少なからず子ども達は抱えています。子ども達の気持ちを日記で自己表現させることは大切なことです。そのためにどのような書かせ方をすれば良いのか,お勧めの教材を使って紹介します。
②スッキリ考えられる物語文の読み取り指導
コロナ臨休開けの子ども達,45分間の授業に座っていられない子どもも出てくるのではないかと言われています。子ども達が「今何を考えればいいのか。」ハッキリわか...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
高学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
