開催日時 | 10:00 〜 17:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 6000円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学早稲田キャンパス 3号館305号室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
学校運営のコンプライアンスとして必須であるだけでなく、児童生徒に対する情報モラル教育の一要素として重要な「著作権」について、教員として必要とされる基礎的な知識を身につけていただくことを目的とした講習です。
今年4月28日から施行された授業目的公衆送信補償金制度についての解説も行う予定です。
なお、履修認定のための「認定試験」は、公衆時間内に実施します。
講習の詳細や、受講申込については、著作権情報センターのホームページをご覧ください( https://www.cric.or.jp/education/teacher.html )。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
8/30 | 日本児童劇作の会8月定例会 先生のための演劇教育講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
