テーマ:「21世紀のリテラシーを考える」
▼ 主な内容
《内容:》★情報教育セミナー2004
「21世紀のリテラシー」という言いまわしは,最近アメリカでずい分取り上げられていますが,わが国ではまだ一般的ではありません。
「リテラシー」は,「読み・書き・計算」のことをいうとの考えが一般的な使い方です。ところが,現代社会のように高度情報通信社会になると,「読み・書き・計算」だけでは足りなくなり,求められる基本的な資質として「21世紀のリテラシー」という考え方が出てきました。
本セミナーでは,山極隆先生の「確かな学力と情報教育」と題する基調講演によって,リテラシーを確かな学力と考え,現在の教育における確かな学力とは何かについてお話しいただき,さらに授業の変革に取り組んでいる先生方に,実践に基づいた確かな学力に関する意見交換をしていただきます。
このパネルディスカッションのまとめ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
