終了

【オンライン&ハンズオン】iPadでデジタル教材を作成しよう!〜New Normalの時代に向けて〜

開催日時 14:00 15:50
定員40名
会費0円
場所 大阪府 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加

【オンライン&ハンズオン】
     iPadでデジタル教材を作成しよう!〜New Normalの時代に向けて〜
(関西のADE有志による無料セミナー)
※このセミナー分科会は6月7日に開催したセミナーと同じです。

 学校での教育活動が再開されて約1ヶ月になりますが、これからは以前の授業形態ではなく「New Normalの時代」に対応する新しい形が求められます。
 今回のセミナーは6月7日(日)に開催したセミナーにSpecial Talkが加わり、さらにADEのメンバーもさらに2名加わりました。これからの学校を見据えたときに、どのような教材を提供するべきか?皆さんと一緒に考えたいと思います。
今回もオンライン&ハンズオンセミナーです。
 iPad(iPhone)とZoomに参加できるデバイス2台でご参加ください。(もちろん1台で切替でも構いません)なお、今回はハンズオンのセミナーのため、全体会・各セミナーとも 定員 各10名です。
日時:7月19日(日)14:00〜15:50
セミナー内容: 14:00-14:05 オープニング(全体会)
        14:05-14:25 Special Talk(全体会)
      「New Normal時代の学校とは?ー臨時休校から学校再開で見えてきたものー」
                         近畿大学附属高等学校 乾 武司先生
        14:25-14:30 参加者各セミナーへ
        14:30-15:20 セミナー受講(分科会)
        15:20-15:40 各分科会からの発表(5分×4)(全体会)
        15:40-15:50 クロージング(全体会)

【Seminar A】主に活用するアプリ:Pages
 教材づくりを、「面倒」から「楽しい」へ。Pagesで創造的なテンプレートを手軽に作ってみませんか?
【Seminar B】主に活用するアプリ:Pages
 画像、音声、動画が入ったデジタル教科書のような教材をPagesで手軽に制作してみませんか?
【Seminar C】主に活用するアプリ:Keynote
 Keynoteで,子供たちが写真や動画を使って完成させる,アクティブなワークシートを作りませんか?
【Seminar D】主に活用するアプリ:Keynote, Tayasui Skeches
 テクノロジーを使うと,絵やイラストが簡単に描けるようになります。オリジナルの作品で,教材をもっと魅力的にしてみませんか?

※【重要】※
このセミナーでは以下のアプリを使います。当日までにアプリのインストールと最新バージョンへのアップデートの確認をお願いいたします。
 Pages, Keynote, Tayasui Sketches, お持ちの方はApple Pencil
(App Storeよりダウンロードしてください)
またiPadにつきましてはiOS 13以降(最新はバージョン13.5.1)のOSにアップデートしたiPadでお願いします。
 
【講師】 Takeshi Inui, Takayuki Kotani(Kinki University High School)
     Rikito Hori, Kanamoto Ryuichi, Takaaki Toguchi
                    (Kansai University Elementary School)
     Hiroyuki Toyama, Keiko Miyazaki(Kinki University Elementary School)
     Takuya Tonomura, Takashi Tanda (Doshisha Junior High School)
Tatsuhiko Aratani (Doshisha International Academy Elementary School)

お申し込みはこちらから → https://forms.gle/6Rd6Jxu9WUnRj1D37

 気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート