開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 5500円 |
場所 | 東京都新宿区若葉1-22-16 ASTY B1F |

演劇教育のなかでも特殊なメソッドであるフォーラムシアター。
アウグスト・ボアールがつくったフォーラムシアターの優れたところは、複雑な問題解決能力(Complex Problem Solving)と批判的思考力(Critical Thinking)にズバリ役立つところで、それは世界経済フォーラムが発表したトップ10スキルの上位2つなのです。
まさに、教育としても応用が期待されるフォーラムシアターを実際に体験しながら、手法を学ぶ実践的なセミナーです。
更にフォーラムシアターの優れた点は、そもそもが思考力を鍛えるものではなく、実際に問題を解決させるためのものだということです。確かに今回はワークショップとして、教育ツールとして理解してもらうということを中心に置いていますが、本来は状況を覆すためのパワフルな場なのです。
今回はSDGsをテーマに、フォーラムシアターの大胆な応...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
