終了定員に達しました

※佐賀県内限定 第1回 土曜日の国語教室 テーマ「単元をどう立ち上げるか」

開催日時 08:20 16:00
定員30名
会費500円
場所 佐賀県佐賀市本庄町大字本庄131番地1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

令和2年9月5日(土)
第1回 放課後の国語教室
テーマ「単元をどう立ち上げるか」
参加料:500円 限定30名(午後からの参加も可)
子どもたちの主体的・対話的で深い学びのために
 新学習指導要領が完全実施となった本年度。決して予測できなかった事態の中でも子どもたちの学びを立ち止まらせるわけにはいきません。主体的・対話的で深い学びの実現のためのヒントを本庄小で学び合いましょう。

本庄小、循誘小、佐賀大学附属小学校のコラボ
 第1回の今回は、午前中に本庄小学校、循誘小学校、佐賀大学附属小学校の教諭による4本の国語の授業を行います。新学習指導要領の趣旨としっかり向き合った授業が4本、一気に同じ場所で見られるのはこの日だけです!

午後は授業研究会と実践交流、達富先生による講演会
 午後は本日の授業研究会と実践交流を行います。先生方の普段の取り組みを紹介していただいたり、授業に関する疑問について聞いたりすることができます。さらに佐賀大学達富洋二先生による具体的な単元づくりのご講演を聞くことができます!

1時間目 8:20~ 5年生「表現のよさを味わおう(注文の多い料理店)」
本庄小 江里口大輔教諭

2時間目 9:15~1年生「しを よもう」
本庄小 平田昌志教諭

3時間目 10:15~2年生「絵を見てお話を書こう」
循誘小 古賀太一朗教諭

4時間目 11:10~4年生「学校についてしょうかいすることを考えよう」
佐大附属小 松尾達也教諭

13:00~
授業研究会・実践交流会

14:45~
「新学習指導要領にそった単元づくり」達富洋二

16:00 閉会

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート