終了

東京学芸大学附属小金井小学校~学びを止めないTeams活用Vol.3~

開催日時 15:00 16:00
定員10000名
会費0円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
東京学芸大学附属小金井小学校~学びを止めないTeams活用Vol.3~

同校が4月から実践しているMicrosoft Teams活用を軸としたオンライン教育についての実践報告会。
3回目となる今回は、「どんな時でも学びを止めないためにはどうすれば良いか?」という問いへの答を探ることをテーマに、生活科・理科・社会科・国語の教員が登壇すします。
ランディングページはこちらから。
https://sway.office.com/yLZQiFEUq4sTWQcy?ref=Link&loc=play

全国の多くの学校で分散登校や時差登校から学校が再開されていますが、そんな時こそTeamsが大活躍します。或いは、第二波、第三波がいつ襲ってくるともわかりませんから、それに向けての備えも必要でしょう。これは「どんな時でも学びを止めないためにはどうすれば良いか?」という問いへの答を探るオンラインセミナーです。

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/30【サロン内学習会】「観察したくなる月の授業」3年太陽の動き 4年月の位置と変化 6年月の見え方と太陽
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
11/22明星学園小学校・中学校 公開研究会2025
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート