終了

8/9(日)オンライン読書会『忘却に抵抗するドイツ』著者・岡裕人×大学生

開催日時 20:00 22:00
定員50名
会費1000円
場所 東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒103

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
8/9(日)オンライン読書会『忘却に抵抗するドイツ』著者・岡裕人×大学生

ドイツでナチ時代の歴史はどのように語られ、人びとは向き合ってきたのか。これは、日本で高い関心を集めてきました。『忘却に抵抗するドイツ』の著者・岡裕人さんによると、その道のりは決して平たんではありませんでした。そして時代の変化とともに現れる新しい課題に直面しながら、ドイツの試行錯誤は今も続いています。

在独30年の歴史研究者であり教育者である岡さんは、現地の学校や研究機関、講演会や朗読会を取材し、人びとの記憶の営みを生き生きと本書に描いています。

この度、フランクフルトから岡さんをゲストにお迎えして、ドイツの「記憶の文化」をめぐって、有志の大学生4人とオンラインで対話します。

戦後75年の年月が流れ、日本とアジアにおいても生き証人の声を聴く機会が失われていきます。記憶は、今を生きる私たちの手で文学や演劇、教科書、現代アートのなかでこれから形づくられていきます。

...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
ドイツの「記憶の文化」を考える

# 2020年8月9日(日)読書会『忘却に抵抗するドイツ』開催報告 ドイツでナチ時代の歴史はどのように語られ、人びとは向き合ってきたのか。これは、日...

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート