開催日時 | 10:00 〜 11:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 千葉県 |

今回のテーマは、小学校4年生「小数のしくみ」(2学期単元)です。(東京書籍)
「問題」→「立式」→「計算」の流れを全て授業化します。
①10 :00~10 :10 事務局による授業(1名~2名)
②10 :10~10 :20 授業についてコメント(参加者と事務局から)
③10 :20~10 :30 コメントを参考に授業のポイントを考える
④10 :30~10 :40 特別支援の子に優しい算数授業の秘訣
⑤10 :40~10 :50 質問コーナー&今回の学びをシェア(チャットボックスに書き込む)・次回の案内
月1〜2回、無料で開催します。
ZOOM(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)というアプリを使用します。
新教科書の「このページをどう授業するか?」をテーマに、授業のポイントを参加者の皆さまと...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/11 | 【ハイブリッド】5/11(日)「授業が上手で、子どもに人気がある!そんなプロ教師が大切にしている教師のスキル10」 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
