開催日時 | 18:30 〜 19:30 |
定員 | 20(+会場参加10人まで)名 |
会費 | 無料(会場参加100円)円 |
場所 | 京都府京都市左京区西部いきいき市民活動センター |

8月例会が最初は会場とZoomの接続でもたついたけど、
かなり盛り上がったので((o(^∇^)o))
気をよくして
9月例会も会場とZoomで開催します!
ぜひお申し込み・ご参加ください。
当日Zoom参加・会場参加は
必ず御問い合わせをお願いします!
9月の模擬授業テーマは「月」です!
【8月参加者感想】
●例年にない形の大文字送り火例会では、お世話になりました。
面白かったです。
➀坂本先生のお盆にちなんだ京都案内(あの世とこの世の境にかかわる京都案内)は、圧巻でした。
②鈴木先生の『源氏物語』の授業は、古典を教える中高教師にとって、何に着目すればよいか
を示唆してくれるものでした。
③仙石先生の、大学入試対策という切実でしかも展開が難しい授業に向き合ったレポートは
身につまされました。古典も現代文もせいぜい一題15分から20分な...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
古典のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
