開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 1000名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 Zoomウェビナーにて実施(申し込みURLは下に記載しています) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加このイベントは、全国大学国語教育学会の春期大会の一環として行うものです。
学会員だけではなく、当学会の取り組みに興味関心を持っていただいている方々に、できるだけ多く議論に参加していただくことをねらいとしています。
国語教育のみならず、特別支援教育にご関心のある方も、ぜひご参加ください。
テーマ
「国語教育の多層性②:国語教育研究が視野の外においてきたヒト・コト・モノ」
登壇者:住田勝(大阪教育大学・コーディネーター)
本渡葵(新見公立大学)
稲田八穂(筑紫学園大学)
三盃亜美(筑波大学)
参加方法
下記のURLにアクセスし、参加申し込みを行ってください。
どなたでも無料で参加することができます。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_gbKt5wEkRbe73qhsD2u9NA
内容
この課題研究は、「国語教育の多層性」というメインテーマを掲げて、仙台大会において「改正入管法を受けて、子どもたちの言語教育をどう保証していくか」と題して行った課題研究に連なる二回目の課題研究の取り組みです。
一回目のテーマが、今日言語教育の場に存在する、日本語を母語としないがゆえになんらかの支援を必要とする子どもたちの存在に光を当て、どのような言語教育としてのとりわけ国語教育としての取り組みが求められているのか、ということに関して重要な議論が交わされました。
今回「春期大会(オンライン)」においては、「多層性」のもう一つの側面として、発達特性上のさまざまなニーズを抱え、それが特定の言語学習の遂行に多くの場合「つまずき」として発現することになる子どもたちの言語学習をめぐる問題領域に光を当てます。それは、一回目の課題研究が、「日本語教育学」の問題領域として取り上げられることの多いテーマを、国語教育学としてきちんと位置付け、正面から取り組むための視座を共有することをねらっていたことと相即して、従来「特別支援教育研究」の領域、研究者、実践者の問題へと「丸投げ」していたことを、国語教育研究の問題として見据えていくことを目的としたものです。
本渡会員の研究フィールドは、通常の教室にいることが困難な子どもたちの学びや生活の場である「児童心理治療施設」です。私たちが普段観察し、関与し、学習指導のあり方について議論している、「今、ここ」に存在していない子どもたちが、その特別に設えられた「場」で、どのような言語学習を行っているのか、という問題に光を当てる貴重な研究です。
一方、稲田会員は、通常学級に在籍する特別なニーズを持つ、さまざまな学習参加上の課題を抱えている子どもたちが、「今、ここ」で動いている国語学習に豊かに参加していくためのさまざまな実践研究的取り組みを長年続けてこられました。その意味で、教室に存在している、さまざまなニーズを抱えた子どもたちとともに、教材開発や指導法開発に取り組むための基本的な問題について、分析考察を提供していただけるものと存じます。
三人目の登壇者には、研究部門の総意として、特別支援教育研究の領域から、つまり私ども国語教育学会の外におられ、かつ、言語の学びを問題にされている研究者の方に立っていただきたいと考えていました。三盃先生は、読み書きの活動につまずきを持ついわゆる「ディスレクシア」の研究に取り組んでおられる方です。実験心理学的な手堅い実証研究での成果を挙げられているだけではなく、NPO活動や、実践現場の先生方との共同研究を通して、極めて臨床的な研究活動を重ねておられます。
私ども国語教育学研究の内部で議論されていることと、例えば特別支援教育研究で常識的な知見とされていることが、議論の場に立った瞬間、大きくずれていたり、互いに違うものを見ていたりすることが予想されます。今回の課題研究テーマ「国語教育研究が視野の外においてきたヒト・コト・モノ」は、まさに、私どもが、研究対象として見ようとしてきた事象の自明性を相対化し、かつ、教室における子どもたちが直面している課題に「ともに」責任を負うべき私たちが、共通の基盤を持ちうるのかどうか、に挑戦するためにも、三盃先生のご登壇には大きな意味があるかと存じます。
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
3/22 | 2025年3月 NPO SMILE 子どもの心をつかみ、安定した授業のキソを作る!授業開き講座 |
12/21 | KTO定例会(2024/12/21) |
4/5 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き |