#教師とスクールソーシャルワーカー(SSWr)の協働のための学習会(第1回) 29名の参加、Zoom会議で開催されました。 特別支援教育コーディネ...
開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都世田谷区玉川3-20-11-306 |
〈教師とスクールソーシャルワーカー(SSWr)の協働のために〉
SSWrは学校教育施行規則に位置付けられていますが、いまだにSCとの違いやどのような場面で依頼したらいいかわからないという声も多く、問題が大きくなってからの「連携」で解決までに時間がかかる実態もあります。
コロナの影響で、教育現場は今まで以上に疲弊しています。家庭を含め子どもたちの環境もめまぐるしく変化しつつあり、教育職の手だけでは対応しきれない問題が山積しています。この機会にSSWrという職を積極的に受け止めて、教育職と福祉職の協働のあり方について一緒に考えていきませんか。世話人代表 喜多明人(早稲田大学名誉教授・学校安全全国ネットワーク代表)
参加ご希望のメールをいただいた方には、招待メールをお送りします(申し込み時にZoom会議対応のアドレスをお知らせください)。
申し込み・連絡先
一般社団法人子ども・若者応援団 担当 竹村睦子・松林陽子
jyca_nikotama@yahoo.co.jp 03ー3707-0678
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
支援の必要な子ども・保護者にどう向き合うか~病気を抱える保護者・外国籍・障...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 日本学校教育相談学会第 26 回夏季ワークショップ |
6/11 | 【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
