ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 4名 |
会費 | 39000円 |
場所 | 埼玉県オンライン開催 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
来春、お仕事復帰する方へ
こんな不安を抱えていませんか?
・仕事と家事・育児、両立できるのかしら
・不安はあるけど、何をどうしたらいいか分からない
・家が片づいていなくて、このまま復帰したら、探し物の毎日になりそう
・夫との家事分担に不安(不満)がある!
・出産前は、仕事量を時間の長さでカバーしていたけど・・・復帰後もやっていける?
こんな不安を抱えている育休教員の方に、数ヶ月間かけてマインドを整えながら、復帰に向けた準備を進めていくプログラムです(11〜2月 全4回)。
今期は初のオンライン開催!
平日コースと日曜コースをご用意しています。
【内容・日程】
<第1回目:11/8(日)PM・11/10(火)AM>
・家事の効率化を図る整理収納~キッチンを例にして~
・残りの育休期間のTO DO リスト作成
<第2回目:12/6(日)PM・11/8(火)AM>
・書類(家庭・職場)の整理収納
・仕事にも家庭にも生かせる「時間管理のコツ」
<第3回目:1/10(日)PM・1/12(火)AM>
・職員室の机の使い方
・ママ&パパの「分担作戦会議」準備
<第4回目:2/7(日)PM・2/9(火)AM>
・子供服の整理収納と保育園用品の準備
・「一日の流れシミュレーション」の準備
【参加条件】
・2021年春に復帰予定の育休教員の方
・全4回参加可能な方
【定員】
各コース4名ずつ
受講料には、全4回分の講座参加費とアフターフォロー分が含まれます。
詳しくは、HPをご覧ください。
https://sukkiri-style.com/mam-support/
【講師】
Sukkiri-Style 村田美智子
整理収納アドバイザー
小学校教諭として14年勤務(その間、2回育休取得経験あり)
2015年より、育休教員向けのセミナーや個別相談など、スムーズな復帰のためのサポートをおこなっている。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
