終了

【ELPAオンラインセミナー無料】第2回 今求められる日本語リーディングリテラシー2020

開催日時 11:30 13:30
定員100名
会費無料円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

 「日本語リーディングリテラシーテスト」は、現代社会において求められるリーディングリテラシーを「知識・情報・データ読取・論理・文脈・内容把握」の6つの観点から測定評価し、その修得やスキルアップへの道筋を示すテストです。本テストを開発している日本語リーディングリテラシー協会の先生から、具体的な問題例を踏まえて観点ごとに解説していただきます。Zoom Webinarにて開催します。(全2回で完結。参加無料。)
※8/16に開催したセミナーの第2回となります。

■日時
2020年9月27日(日) 11:30~13:30 (ログイン開始 11:15~)

■会場
Zoom Webinarにて開催

■講師
永田麗(日本語リーディングリテラシー研究会代表・河合塾ほか国語科講師・ELPAアドバイザー)
堤晋介(日本語リーディングリテラシー研究会フェロー・ELPAアドバイザー )
難波俊樹(東京富士大学非常勤講師・ELPAアドバイザー )

■アジェンダ
□11:30~11:35  趣旨説明(英語運用能力評価協会)
□11:35~12:00  日本語リーディングリテラシーテストにおける「情報分野問題」(難波俊樹)
□質疑応答
□12:10~12:35  日本語リーディングリテラシーテストにおける「内容把握分野問題」(永田麗)
□質疑応答
□12:45~13:10  日本語リーディングリテラシーテストにおける「データ読取分野問題」(堤晋介)
□質疑応答
□13:20~13:30  アンケートとまとめ(英語運用能力評価協会)

■定員
100名※定員に達し次第、締め切ります。

■参加お申し込み
次のURLからお申し込みください。
http://elpa.or.jp/seminar/seminar_20200927/

◆お申し込みを確認後、前日17:00までに、受付通知のメールをもってセミナーのURLをお知らせします。
◆定員に達し、ご受講できない方には、ご連絡のメールを差し上げます。
◆elpa@english-assessment.orgからのメールを受信できるように設定をお願いします。
◆何らかの理由によりお申し込みいただいたアドレスにメールを送信できない場合には、対応いたしかねることをご容赦ください。
◆Zoomのアカウントをお持ちでない場合は、こちらのZoomサイトからサインアップしてください。
※サインアップは無料です。https://zoom.us/download#client_4meeting
◆ご受講にあたっては、パソコン/タブレット端末/スマートフォン、イヤホン/ヘッドセット、インターネット接続環境が必要です。
※Windows 7は不具合が生じることがあります。Zoomは最新版を推奨します。

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人 英語運用能力評価協会
 担当:橋本志保 (elpa@english-assessment.org)
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-3-4 大江ビル1F Tel.03-3230-0571(平日9:00 ~ 17:00)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/25一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座17 授業を生かすテストづくりー指導と評価の一体化を目指してー
11/16楽しい英語の教え方
11/16Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
12/7英語の基礎的文法知識を発信につなげる形で定着させるための授業とは? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート