開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 栃木県那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館 |

ZOOM開催、TOSS理科MAX主催です。
向山洋一氏や谷和樹氏、小森栄治氏などの教育実践から学び、学級経営や授業作りに生かす研修会です。
子どもたちにとって価値ある教師を目指そうという先生方、ぜひご一緒に学んでいきましょう。TOSSのセミナー初参加者、大歓迎です。
コロナ禍において、今までに経験したことがない長い学校生活を体験することになります。特に10月、11月の2カ月が、従来の魔の11月に当たる時期になります。
(1)学校行事などがなくなる。
(2)慣れが出てきて、疲れがたまってくる。
(3)日照時間が短くなるため、セロトニンが不足する。
こうしたことが原因となります。教師が様々な策を立て、子どもたちへの方策を作ることが大切です。そんなことを少しでもお伝えしていければと思います。
ご好評をいただき、リピーターの方がかなり多くなりました。学生の方でも、...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/26 | 子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
