テーマ:「確かな学力を身に付け、自らめあてをもって生き生きと活動する児童の育成」 ~個に応じた社会科学習を通して、生きる力を培う~
▼ 主な内容
《内容:》★平成15・16年度 文部科学省指定「学力向上フロンティアスクール」
平成15・16年度 京都府教育委員会指定「京都夢・未来校」
丹波町立丹波ひかり小学校 研究発表会
【研究主題】
「確かな学力を身に付け、自らめあてをもって生き生きと活動する児童の育成」
~個に応じた社会科学習を通して、生きる力を培う~
【期日】
平成16年11月12日(金)13:10~16:40
【会場】
丹波町立丹波ひかり小学校
・交通機関
JR京都駅/山陰線(11:04発)→ JR園部駅(11:45着)
→ JRバス園部バス停(東口)桧山方面行き(11:51発)
→ 丹波町農協会館前下車,左手の山の上が学校です。(徒歩10分)
・お車...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目) |
10/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月①(69回目) |
10/26 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目) |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
