テーマ:「確かな学力を身に付け、自らめあてをもって生き生きと活動する児童の育成」 ~個に応じた社会科学習を通して、生きる力を培う~
▼ 主な内容
《内容:》★平成15・16年度 文部科学省指定「学力向上フロンティアスクール」
平成15・16年度 京都府教育委員会指定「京都夢・未来校」
丹波町立丹波ひかり小学校 研究発表会
【研究主題】
「確かな学力を身に付け、自らめあてをもって生き生きと活動する児童の育成」
~個に応じた社会科学習を通して、生きる力を培う~
【期日】
平成16年11月12日(金)13:10~16:40
【会場】
丹波町立丹波ひかり小学校
・交通機関
JR京都駅/山陰線(11:04発)→ JR園部駅(11:45着)
→ JRバス園部バス停(東口)桧山方面行き(11:51発)
→ 丹波町農協会館前下車,左手の山の上が学校です。(徒歩10分)
・お車...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/6 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
