ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「オンデマンド授業流通フォーラムによる教育のオープン化への期待」ほか
▼ 主な内容
《内容:》★シンポジウム 『オンデマンド授業による新たなる教育への挑戦』
【主催】オンデマンド授業流通フォーラム設立準備研究会
【後援】総務省情報通信政策局・文部科学省高等教育局・独立行政法人メディア教育開発センター
【目的】
インターネットを活用した教育に関する話題提供や事例報告を通じ、オンデマンド授業による新しい教育スタイルの確立、高等教育機関における特色ある授業の相互流通の可能性を探求することを目的とします。
【対象】高等教育機関、民間企業、公益法人、等の関係者(約300名)
【期日】2004年10月12日(火)13:30~17:30 ※受付開始 12:30~
【会場】早稲田大学国際会議場 井深大記念ホール
(〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-20-14 TEL:03-5286-1755)
【参加費】無料
【内容】
・基調講演:オンデマンド授業流通フォーラムによる教育のオープン化への期待
(13:30~14:10 早稲田大学総長 白井克彦)
・体験講演:eスクールでの新しい学び
(14:10~14:55 大相撲大島部屋 旭鷲山 昇
早稲田大学人間科学部教授学部長 野嶋栄一郎)
・オンデマンド授業流通フォーラムの活動について
(14:55~15:15 早稲田大学理事 高木直二)
※フォーラム紹介ビデオ上映
・事例報告:正規カリキュラムとしてのオンデマンド授業実践
(15:15~16:00 横浜創英短期大学教授 則岡孝子)
(休憩10分)
・パネルディスカッション:地域を越えてともに学ぶ
『異文化コミュニケーション論』
(16:10~17:10 早稲田大学教授 井桁貞義 他:受講学生)
・事務局連絡/オンデマンド授業共同評価実験のご案内、他
(17:10~17:20 オンデマンド授業流通フォーラム設立準備研究会事務局)
・閉会挨拶
(17:20~17:30 早稲田大学理事 高木直二)
※タイトルは変更される場合があります。
【お問合せ】
小西 勝徳(KatsunoriKonishi)
早稲田大学メディアネットワークセンター 教務部情報企画課/遠隔教育センター
TEL/ 03-3204-8980
E-mail/ konishi@waseda.jp
▼ 教科など
情報
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
