テーマ:未来教育プロジェクト&ポートフォリオ評価
▼ 主な内容
《内容:》★日本理科教育振興協会主催(文部科学省『その道の達人』派遣事業)
ワークショップ
【期日】平成16年11月9日(火)14:00~17:00
【会場】石巻市立門脇小学校
【主催】(社)日本理科教育振興協会(文部科学省『その道の達人』派遣事業』)
【内容】意志ある学び ~未来教育プロジェクト&ポートフォリオ評価~ における授業の流れと進めるポイントを,参加者が一緒に体験する,楽しい21世紀型ワークショップ。「考える力」「自信」を子どもから引き出す「気力を高めるコーチング技術」もつかめます。
【講師】未来教育デザイナー 鈴木敏恵
(千葉大学講師,島根県立看護短大客員教授)
【参加費】資料代 1,500円(本,ファイル,シート一式)
【お願い】ビデオ撮影や,録音はご遠慮ください。
【お申込み】・勤務先 ・職名 ・お名前 ・連絡先 をご記入の上,FAXで申し込んでください。
門脇小学校 FAX 0225-95-7208
【お問合せ】石巻市立門脇小学校 長沼 静子
E-mail/ chief@kadonowaki-es.myswan.ne.jp
TEL/ 0225-95-7182
▼ 教科など
理科
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
サマーセミナー | ADD | 学級づくり | 菊池省三 | 森川正樹 | 情報 | 管理職 | 小中一貫 | 保健室コーチング | クラス運営 | ファシリテーション | 小学校教員 | Teach For Japan | 長谷川博之 | 文部科学省 | 外国語 | 化学 | インターネット | オルタナティブ教育 | 村野聡 | TOSS | いじめ | 特別活動 | 高校入試 | タブレット | 食育 | フリースクール | 漢字指導 | 指導案 | アイスブレイク | 土作彰 | 授業力 | 教員採用試験 | 国際バカロレア | イエナプラン | マット運動 | 授業づくりネットワーク | 無料 | 家庭学習 | 運動会
