テーマ:『学力育成のポイントはこれだ!』
▼ 主な内容
《内容:》☆ KOGANEI授業セミナー ☆
【期日】平成17年2月4日(金)
【会場】東京学芸大学附属小金井小学校
【テーマ】『学力育成のポイントはこれだ!』
【日程・内容】(全て部会別に行います。)
・受付 13:00-13:30
・提案授業 13:30-14:15
・授業協議会 14:30-15:30
・講演 15:30-16:30
○教科別部会
国語、社会、算数、体育、家庭、生活、道徳
○講師
・村松賢一先生(スピーチコミュニケーション教育研究所主宰)
・藤井千春先生(早稲田大学助教授)
・藤井斉亮先生(東京学芸大学教授)
・友添秀則先生(早稲田大学教授)
・流田直先生 (お茶の水女子大学附属小学校副校長)
・小林宏己先生(東京学芸大学助教授) ほか
【参加費】1,000円(資料代含む) ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
苫野一徳 | モラル | 学級づくり | 指導案 | 絵画 | 学級経営 | スクール | 受験 | リトミック | キャリア | サマーセミナー | LITALICO | 家庭学習 | 小学校教員 | 生きる力 | 外国語活動 | 注意欠陥 | 学級通信 | 授業づくりネットワーク | 大学受験 | 情報 | 教材開発 | コミュニティ | 川上康則 | 工芸 | 教務 | 二瓶弘行 | インターネット | 芸術 | 多動性障害 | 演劇 | 保健室コーチング | Teach For Japan | 長谷川博之 | 学び合い | 石川晋 | パワーポイント | 防災教育 | EDUPEDIA | 横山験也
