テーマ:「著作権が守るべきものとは何か」
▼ 主な内容
《内容:》★シンポジウム
「著作権ってどうよ?
~切ったり貼ったりまねをする、みんなそこから始まった~」
企業のリユースパソコンを非営利団体や市民活動団体に提供する橋渡しをしてい
るNPO「イーパーツ」などは11月7日、シンポジウム「著作権ってどうよ?~切ったり貼ったりまねをする、みんなそこから始まった~」を開く。
まねをすることは違法なのか、コピーとまねは違うのか、デジタルとアナログでは創造性は違うのかなど、「著作権が守るべきものとは何か」について意見交換し、多角的に「著作権」について考える。
【期日】平成16年11月7日(日)
【会場】キャロットタワー5階(東京都世田谷区太子堂4-1-1)
【定員】120名
【参加費】一般 3,000円、学生 1,800円(交流会の飲食代含む)
【申込み】「著作権シンポジウム参加...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
人気のキーワードから探す
