
様々な先生を巻き込んで、自宅や支援室など教室以外から誰もが参加できる同時双方向オンライン授業の構築に全校をあげて取り組んでいる新宮東中学校の取組みを、校長先生とICT担当の先生にご報告いただきます。
『このような方におススメ』
■公立中学校でのGIGAスクール推進の具体事例を知りたい
■管理職やICT担当の立場から、どのように現場の先生達を巻き込んでいくか悩んでいる
■休校だから...ではなく、いつでもどこでも学べる体制づくりに興味がある
■まなびポケットやスクールタクトの活用事例を知りたい
『当日の内容』
■新宮東中学校のICT導入・運用の概要
■新宮東中学校の目指す100%同時双方向オンライン授業の実践の過程
■学校全体で取組みを推進する上での、管理職やICT担当の役割
■GIGA構想下での予算組みや自治体、保護者へのアプローチ
■質疑応答
『...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
11/12 | 教員カフェ会 |
12/13 | 鶴学園教師塾 第6回 「タイ王国 カセサート大学附属学校との交流10年 ~歩み、学び、今後~」」 |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
