開催日時 | 15:30 〜 18:00 |
定員 | 8名 |
会費 | 33000円 |
場所 | 大阪府大阪市淀川区西中島7-2-13 メゾン第3新大阪913号室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)は、演劇教育の王道といえるシアターゲーム(Theatre Games)を学びます。数百種類もあるシアターゲームの中から、子どもの年齢やテーマに応じて選ばれます。ゲームをファシリテートし、こどもたちのコミュニケーション力や表現力や創造性を高められる、実践的な手法を学べます。2日目は模擬ワークショップも行い、各受講者の指導スキルを高めます。3級講座を受けていなくても単独受講可です。修了後、模擬ワークショップの成果が基準に達していれば認定証を授与します。「シアターゲームティーチャー」と肩書きに入れることが出来ます。
数十種類のお薦めシアターゲームをまとめたGLODEA特製のマニュアルを差し上げます。これを使って、実際に保育の現場や教室などでシアターゲームを行うことができます。
☆ポイント
世界の豊富なシアターゲームの中からこども向...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
パワーポイント | 家庭科 | 公民 | 松森靖行 | 授業研 | フリースクール | センター試験 | 中村健一 | 日本史 | 生徒指導 | 赤坂真二 | 21世紀型スキル | グループワーク | 心理カウンセラー | CLIL | 野口塾 | 養護教諭 | 無料 | 小中連携 | 修学旅行 | 二瓶弘行 | 教員採用試験 | 歴史 | インターネット | 情報 | 野口芳宏 | マインドマップ | アイスブレイク | 読み聞かせ | 東京書籍 | 組体操 | 体育 | 粕谷恭子 | 長谷川博之 | 教材作り | ワーキングメモリ | 保健室コーチング | リコーダー | 総合的な学習 | ノート指導
