開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
会費 | 1200円 |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加![『思春期の心の臨床[第三版]』刊行記念 オンライントークイベント](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/61710/thumb.jpg?1608253305)
青木省三 × 本田秀夫
「児童思春期臨床で一番大事なこと:発達障害をめぐって」
★トークセッションの概要
思春期臨床は,クライエントの現実の〈人生の質・生活の質〉を向上させるものであり,子どもや青年を〈個〉として診ることが重要である。わが国を代表する児童精神科医二人によるビッグ対談。今回は,発達障害とその周辺を中心にお話を展開します。
【開催日時】
2021年 1月 23日(土) 13:00~14:30
■お申し込み方法:Peatixから(https://peatix.com/event/1743726/view)
■視聴方法:vimeoライブ配信
■チケット購入期限:2021年1月22日(金)17:00まで
コンビニ払いの場合、1月21日(木)まで
【受講料】
■①受講料:1,200円(トークセッション参加のみ[税込])
■②受講...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
10/30 | 進学の可能性を広げる『奨学金のこと、もっと知ろう!』(10/30・オンライン) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
合唱 | ソーシャルスキル | 金大竜 | パワーポイント | 川上康則 | 学級経営 | 集団討論 | 地理 | 特別活動 | スマートフォン | 佐藤幸司 | インクルーシブ教育 | 井上好文 | 光村図書 | 注意欠陥 | コミュニティ | 思考ツール | イエナプラン | 中等教育 | 保健室コーチング | 教員採用試験 | 渡邉尚久 | 高学年 | 自閉症スペクトラム | 西川純 | ワークショップ | シュタイナー | 夏休み | 理科 | 心の教育 | 森川正樹 | プログラミング | アプリ | 鈴木健二 | メンタルヘルス | 粕谷恭子 | 英語教育 | 教職 | PBL | ファシリテーション
