終了

中高教師の最先端実践!明日使える指導の工夫を体感できる!TOSS中学JAPANセミナー2021

開催日時 10:00 15:00
定員600名
会費※イベント情報をご覧ください  円
場所 東京都フィジカル[東京ビッグサイト] or オンライン[ご自宅等] 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
83人が気になるリストに追加
中高教師の最先端実践!明日使える指導の工夫を体感できる!TOSS中学JAPANセミナー2021

TOSS中高教師最高峰のセミナー
昨年のTOSS中学JAPAN2020は、
コロナ禍によりオンラインのみの開催 
【過去最高 546名の参加】で幕を閉じました。

今年は、【会場参加】と【オンライン参加】のハイブリッド開催です。
会場で最先端の情報、講師の熱をライブで感じませんか?
自宅からも簡単にオンラインで参加できます。
中高教師最高峰の実践、授業を学べるセミナーです。

国語、社会、数学、理科、英語、保健体育、音楽、美技家
全ての分科会の講座内容が決定しました!

下記の内容をご覧ください。

TOSS中学JAPANセミナー2021
2021年12月26日(日)ハイブリッド開催
[分科会] 10:00〜12:00
[全体会] 13:00〜15:00
【セミナーHP】
https://tuck6923.wixsite.com/japan2021

【申し込みはこちらから】
2つの方法で参加申し込みができます。

■申し込みだけしたい方はこちらのフォームから
https://forms.gle/wqpqazaGnG7AkwB49
こちらのフォームより参加者情報をお知らせください。
その後、様々な情報をお届けする 参加者ML へと登録致します。
入金方法、セミナーの詳細などお知らせいたします。

■申し込みと入金まで一緒にされたい方はpeatixからがおすすめ!
https://tossjhsjapan-2021.peatix.com/
参加申し込みと入金を併せて簡単にできます。
セミナーの詳細は、参加者MLでお知らせします。

【過去のJAPANセミナーに参加された方の感想】
■中学・社会・男性
500名を超える熱いセミナーに参加できて幸せです。
素晴らしい授業を受けて、早く授業がしたくなりました。あれども見えず、見えてもわからず、わかってもできず、が印象的でした。
少しでも良い授業ができるよう修業を続けます。正しい修業をして授業がうまくなれば、楽になり楽しくなる。そこに近づけるよう頑張ります。
■中学・数学・女性
授業された先生方、講師の先生方に、たくさんエネルギーをいただきました。
授業する姿から、明るさ、温かな雰囲気、笑顔と自分が最近足りていないことを特に意識させていただきました。自分の授業を振り返る機会になりました。
長谷川先生の褒める雰囲気や言葉かけ、純粋に楽しんでしまいました。少しでも、あの雰囲気に近づきたいです。
■高校・英語・女性
1年前からこのセミナーを楽しみにしていました。午前中の分科会で、基礎的基本的な内容を学び、全体会でトップレベルの授業を見るという組み立てもよかったです。
長谷川先生の国語の授業、毎年ながら圧巻でした。発問、指示ももちろんですが、対応がすごいです。全体を巻き込み、発言したいと思われる対応に憧れます。

【早めに入金するとお得!入金者限定の事前学習会に参加可】
 ① 350名突破すると・・・ 染谷 幸二先生 学習会
 ② 450名突破すると・・・ 井上 好文先生 学習会
 ③ 550名突破すると・・・ 長谷川博之先生 学習会

【講座内容】
午前 教科別 10:00~12:00

<国語> --------------------------------------------------
テーマ
【3学期、1年間の締めくくり! この授業で国語の力を更に伸ばす!】

長谷川先生ご挨拶(3分)
第1講座 
3学期 表現力をさらに伸ばすこの授業(渡辺大祐先生)(10分)

第2講座 
模擬授業道場 
※当日に教材配布、その場で立候補、途中介入あり(37分)
【ショートコース】
授業時間の目安30秒
【ロングコース】
授業時間の目安1分~3分 (山本雅博先生、渡辺大祐先生)

休憩(10分)

第3講座 
高校入試に直結!授業でつける入試突破の力(山本雅博先生)(10分)

第4講座 
最新国語模擬授業【解説付き】(長谷川博之先生)(20分)

第5講座 
QA講座(長谷川博之先生、山本雅博先生、渡辺大祐先生)(30分)

<数学>----------------------------------------------------
テーマ:向山洋一『新・実物資料集』の学びを数学授業に活かす
~苦手な生徒もできるようになる授業の秘訣~

入室・動作確認  9:45

第1講座(10:00〜10:10)開会・Q&A

第2講座(10:10〜10:20)井上好文氏
向山洋一『新・実物資料集』の学びを数学授業に活かす

第3講座(10:20〜10:27)高橋佳織氏
苦手な生徒もできるようにするための
『新・実物資料集』を活かした授業開きのポイント

第4講座(10:27〜10:34)大森雄一氏
苦手な生徒もできるようにするための
『新・実物資料集』を活かしたノート指導の工夫

第5講座(10:34〜10:41)高橋薫氏
苦手な生徒もできるようにするための
『新・実物資料集』を活かした教材研究の工夫

休憩 10:41~10:51

第6講座(10:51〜11:19)一般公募・事務局
公募!指定教材模擬授業1(中1、中2教材) 
(介入、コメント込みで1人7分程度×4名)

第7講座(11:19〜11:40)一般公募・事務局
公募!指定教材模擬授業2(中3、高校教材) 
(介入、コメント込みで1人7分程度×3名)

第8講座(11:40〜11:50)村瀬歩氏
高校実践の事実!数学が苦手な生徒をできるようにするための授業の秘訣

第9講座(11:50〜12:00)星野優子氏
中学実践の事実!数学が苦手な生徒をできるようにするための授業の秘訣

事務連絡・移動 12:00~

<理科>----------------------------------------------------
第1講座
「2年ぶりに復活!」全国うまいモノ市!(10分×2)【公募2名】

第2講座
「3学期教材限定公募模擬授業」(5分×2+5分解説)【公募2名】
解説は、理科事務局2名

第3講座 
教科書を使った3学期の向山・小森型理科授業(10分×2)

<休憩10分>

第4講座 
令和版理科室経営(10分)
講座8分、小森先生の解説2分 

第5講座 
徹底解明!小森栄治実践〜単元の組み立て方〜(10分)
講座8分、小森先生解説2分

第6講座 
子どもの探究力を育てる向山型理科の学び方(10分)
新実物資料集の紹介を主とした小森先生の講座

第7講座 
新時代の中学理科実践(15分)
感動の理科×GIGA!吉原先生による最先端の実践を紹介します。

第8講座 
講師に質問!Q &A(10分)

<社会>----------------------------------------------------
第1講座 10:00〜10:10
染谷先生から開会の挨拶・近況報告

第2講座 10:10〜10:40
3学期教材模擬授業
一人5分
公募3名、事務局2名
オンラインかハイブリッドかを授業者が選択
コメント5分

10:40〜10:45 休憩

第3講座 10:45〜11:15
事務局講座

11:15〜11:20 休憩

第4講座 11:20〜11:40
染谷先生模擬授業

第5講座 11:40〜12:00
Q&A

<英語>----------------------------------------------------
講座1
公募者発表(各3分+コメント8分=20分)
会田先生「読み書き指導のポイント」
横山先生「私の50分の組み立て」
白鳥先生「TOSS型英会話指導法」
小川原先生「発展的内容って何?生徒を惹きつける指導のポイント。」

講座2 
すぐに使える授業技術 上栫先生(7)

講座3 
英語が苦手な生徒を巻き込む指導法の工夫 広瀬先生(7)

講座4 
教科書を使った指導法の工夫 森田先生(7)

講座5 
ICT活用指導法の工夫 佐藤先生(10)

休憩(10)

講座6 
2021年最新実践 加藤先生(40)

講座7 
QA(20)

<音楽>----------------------------------------------------
子どものハートをぎゅっとつかめ!
生徒のアイデア・工夫を引き出す音楽授業

0講座 近況報告

第1講座 生徒から「アンコール」が沸き起こる音楽授業

第2講座 子どもたちが熱中した授業 公募授業

第3講座 生徒が作り出す行事指導
♪子どもが進めるグループ合唱~日本の唱歌アレンジ~
♪合唱コンの代わりは、子どもが工夫するボディパーカッション

休憩

第4講座 TOSS音楽×ICT活用授業  公募
歌唱、鑑賞、創作、器楽

第5講座 子どもたちが仲間となって活動する音楽授業
意見交流をベースにできない子が参加できるようになる

第6講座 叱らずに進める音楽授業
不適応を起こす生徒も巻き込んでいく

第7講座 QA講座

<体育>----------------------------------------------------
講座1 10:00〜10:20 
公募 体育実践報告(2〜3名) 

講座2 10:20〜10:45 
中学校保健分野の模擬授業
①環境問題(中3)
②社会制度と医療(中3)
③傷害の防止(中2)

講座3 10:45〜11:00 
高校保健の模擬授業 がん教育

休憩  11:00〜11:10 10分

講座4 11:10〜11:20 
ICT活用した中学校体育実践1(ハードル)

講座5 11:20〜11:30 
ICT活用した中学校体育実践2(体育理論)

講座6 11:30〜11:45 
TOSS 高校保健体育事務局での体育実践

講座7 11:45〜12:00 
ICT活用した中学校体育実践3(武道/球技)

〈美技家〉--------------------------------------------------
第1講座 10;00〜10:50
公募による模擬授業、実践発表

10:50〜11:00(休憩)

第2講座 11:00〜12:00
事務局による講座(15分×4)
(1)「足元を大切に〜ログインから端末利用まで〜」
(2)「私が先輩から学んだ教師修業」
(3)「家庭科でタブレット端末を活用する
(4) 「生徒が熱中する鑑賞の授業」

 

■全体会 13:00~15:00
第一講座 13:00 - 13:20
中学生が熱中する THE授業
吉原尚寛氏、染谷幸二氏 (10分×2)

第二講座 13:20 - 13:35
令和の時代に求められる 教師力の磨き方 
井上好文氏(15分)

第三講座 13:35 - 14:00
TOSS中学最前線
長谷川博之氏(25分)

~14:00 - 14:10 休憩~

第四講座 14:10 - 14:35
講師Q&A(25分)

第五講座 14:35 - 14:55
谷和樹流 授業の作り方
TOSS代表 谷和樹氏(20分)

最終講座 14:55 - 15:00
TOSS最高顧問
向山洋一氏 ご挨拶(5分)

【資料代】
現職 ¥18,000 学生 ¥ 9,000

■午前・午後のみの入金
<現職>
午前:教科別分科会のみ  ¥10,000
午後:全体会のみ  ¥10,000

<学生>
午前:教科別分科会のみ  ¥ 5,000
午後:全体会のみ  ¥ 5,000

【申し込み先】
2つの方法で参加申し込みができます。

■申し込みフォームより
https://forms.gle/wqpqazaGnG7AkwB49
こちらのフォームより参加者情報をお知らせください。
その後、様々な情報をお届けする 参加者ML へと登録致します。
入金方法、セミナーの詳細などお知らせいたします。

■peatixより
https://tossjhsjapan-2021.peatix.com/
参加申し込みと入金を併せて簡単にできます。
セミナーの詳細は、参加者MLでお知らせします。

【参加について】
感染症の状況を踏まえながら、
「フィジカル or オンライン」の確認を行う予定でおります。
ご承知おきください。

 気になるリストに追加
83人が気になるリストに追加

イベントを探す

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート