
STEM とは、Science(科学)Tecnology(技術)Engineering(工学)Matematics(数学)を合わせた言葉です。
AI の活躍するこれからの超スマート社会を生き抜くのに、理数系に強い子ども達を育てることはきわめて大切な
ことです。このセミナーでは、日々の算数理科授業のちょっとしたコツから、学力テストで問われるような論理的
に説明する問題の解き方などについて取扱います。
13:00 受付開始
13:30 講座開始
16:00 講座終了
【講座 1】算数って面白い!
子どもが熱中する面白授業(低学年・高学年)
【講座 2】新教科書の構造から読み解く、算数授業の 45 分の流れ
【講座 3】楽しく教えるプログラミング はじめの1時間
【講座 4】これなら簡単!
難教材も分かりやすく指導 (低学年・高学年)
【講座 5】説明問題も...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
