お申込み
URL: https://forms.gle/ozMuDeoQXejnM4aXA
医療×教育×福祉×就労がつなぐ
発達障害の子供たちの進路と多様な可能性
●子どもも、親も、先生も、
みんなが安心し確かな進路選択の一歩を踏み出すために●
中学校は支援級?普通級?
高校は特別支援学校?養護学校?全日制高校?通信制高校?サポート校?高等専修学校?
そして、高校卒業後はどうする???
小学校、中学校、高校と卒業を迎えるたびに、大きなテーマとなる進路選択。確かに進路選択の幅は増えたけれど、うちの子どもにあった進路先ってどこなんだろう???小学校高学年を迎える頃から、保護者のみなさんの不安は大きくなります。
そんなとき、子どもの成長や気持ちを大切にしながら、お子さんにあった学びの場を見つけることが必要...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
| 12/7 | 12/7(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 12/6 | 愛のまち川崎 教育アップデート |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 横浜会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | GEG WEST HUB #4 ここから始まるワクワクの一歩 〜Google × DXで描く学びの未来〜 |
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 11/28 | 第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
| 2/14 | 京都教育大学附属高等学校 実践研究会 |
| 12/4 | 【中高教員向け】AI時代におけるアントレプレナーシップ教育の必要性と探究学習での実践 |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
